News ニュース

2019年5月11日
№.067 明日12日は 貸し切りでございます。
5月12日は 貸し切りのご予約日となります。 通常営業は13日月曜日でございます。 ご迷惑をおかけし 申し訳ございません。 なお、 14・15・16・17日は 臨時のお休みと なります...more

2019年5月2日
№.066 5月のoriori gallery
春を待つ間 oriori galleryは お店を開きながら 新しい空間への準備を 進めておりました。 今までの 「よいもの」に加えて 新しい「よいもの」が 5月の心地よい光がそそ...more

2019年3月29日
№.065 KASTHALL紹介
折々三市においでのお客様には ひとあし早くご紹介の 桜の季節に さくら色の まんまるい ラグ。 オークの床の色との組み合わせは やさしい春の暖かさを感じさせてくれます。 創業1889年...more

2019年3月18日
№.064 折々市御礼
3月16日17日の両日 折々市 今回は3回目 天候にも恵まれ 花粉にもめぐまれ orioriの1F 2Fと おかげさまで 大盛況でした。 ご来店頂いたお客様は おおよそ800人ほど(2...more

2019年3月7日
№0.62 ragu hamamatu
本日 友引 吉日。 春の花々を ひとあし早めに まといながら ragu hamamatu が oriori gallery 2Fに オープン。 磐田店は 木曜 金曜日営業。 浜松店は ...more

2019年3月3日
№.061 oriori 雛の夜の灯り
今日は ひな祭り 春の木々のめざめを促すように 静かに雨が降っています。 oriori gallery 2階では まもなく お披露目する 新しい空間作りをしております。 やさしいコン...more

2019年3月1日
№.060 唐長 瑞雲
2月は 駆け足で過ぎる気がします。 本当の意味で 小さな春をあじわう気持ちになる 3月がはじまりました。 1日ですから お客様をいつも 清々しくお迎えする 「唐長」の作品を あらためて...more

2019年2月27日
№0.59 定休日 変更のお知らせ
いつも oriori gallery に ご来店いただき ありがとうございます。 誠に 勝手ながら 3月から 定休日を 毎週月曜日から 火曜・水曜日定休に 変更させていただきます。...more

2019年2月16日
№.058 鶴ヶ池の家 オープンハウス
「眺望を活かした 大人の社交場」 アルプス山脈や 富士山が 暮らしの真ん中にひろがる窓、デッキから 一望できる。 磐田原台地の東端。 朝日も 惜しみなくそそがれ 陽だまりが...more

2019年1月27日
№.057 3周年 oriori
「よいものを 末永く。」を 心に置き 磐田の地で 始まった。 家具を 通じて お客様の暮らしの お手伝いをさせていただいた。 思いがあって 浜松に お引越し。 それは 3年前 大寒と ...more

2019年1月18日
№.056 センター入試 必勝
インフルエンザの流行と センター入試は重なるのは 毎年 「酷だ。」と orioriスタッフは思います。 今日18日 orioriの周りは 冷たい乾燥した 強い遠州の風が 吹き荒れていま...more